創業1688年、江戸時代から五城目で酒造りを続け、2021年に333年の節目を迎えた福禄寿酒造。五城目の風土を表現する酒造りを目指して、未来に継ぐべき原点を問い直し、蔵のこれまでの歩みを振り返る展覧会が開催されました。
酒米作りから醸造まで酒造りの1年を見渡せる記録写真(撮影:コンドウダイスケ)を、かつての酒造りを物語る道具・図絵・資料等、さらに五城目町の風景と酒造りに関わる人々の姿を収めた映像(制作:Indo films)とともに公開。展示は、ものかたりのほか町内のカフェ・革工房・窯元など複数会場とし、スタンプラリーを楽しみながら鑑賞できる形式となりました。
さらに会期中は「福禄寿のこれからを語る」と題したオンライン・トークイベントを開催。
333周年の限定酒販売を記念して、十六代目蔵元・渡邉康衛氏と町に窯を構える陶芸家、町の歴史に詳しい古書店店主など酒蔵に縁あるゲストが語り合いました。
主催:福禄寿酒造 株式会社
企画協力:コンドウダイスケ、いちカフェ、すずなり、三温窯、合同会社みちひらき
ものかたりでの展示の様子
すずなりでの展示の様子
いちカフェでの展示の様子
三温窯での展示の様子
展覧会DM
各店舗にスタンプを設置し展示を見ながらスタンプラリーが出来るようにしました。